不登校の子どもの保護者教育相談会

不登校からの進路を考える

近年、不登校またはその傾向のあるお子様の進路の選択肢として「通信制高校」への進学や「高校卒業程度認定試験(旧大学入学資格検定)」などが注目されております。お子様が不登校となった際には、まずインターネット等を活用して情報を収集される保護者の方も多いかと存じます。
このような状況を踏まえ、私たちロウルアン教育相談研究所では、年間500件以上の電話・面談相談に対応し、その実績を基に、個々の状況に応じた具体的なアドバイスをご提供しております。

台風などで警報が出た場合は、中止もしくは延期する場合があります。ホームページで案内します。

開催日時・会場

第2回 令和7 年 7 月19 日(土)19:00~20:30 志摩会場
第3回 令和7 年 9 月26 日(金)13:30~16:00 松阪会場
第4回 令和7 年10 月17 日(金)13:30~16:00 松阪会場
第5回 令和7 年11 月15 日(土)13:30~16:00 松阪会場

松阪会場:松阪公民館(松阪市船江町1392-27)イオンタウン松阪船江2 階
志摩会場:志摩市磯部町迫間878 番地9 磯部生涯学習センター

対象:保護者および教職員の方

申込み方法

参加費無料。この部分をクリックして2次元コードからお申し込みください。
①お名前 ②中学校名 ③連絡先(携帯番号)
④ 引率者名 ⑤面談希望  ⑥送迎バス利用希望を記入の上、お申し込みください。
TEL 0599-56-0770 
メール:post@yoyogi.ed.jp